水祭り.2011
 
今年も7月31日の夜 昭和48年1月7日に 四日市市指定無形文化財になった
お諏訪踊りが 水祭りの行事として足見田神社に奉納されました。
 
今は この貴重な踊りを引き継ぐために 地元小学校の先生もメンバーに加わり
子供達と一緒に 練習しお祭りに参加している。
祭り衣装でいざ踊りが始まろうとした8時に当然大粒のにわか雨が降り出し 雨乞い行事の即効に
歓喜の声が上がった??? (実は折角の衣装が濡れるのを恐れた声かも知れなかった)
 
 
腹に抱えた太鼓をはげしく左右に揺らし 起き上ったその反動でジャンプする
観ている人の間から 跳べ 跳べ  と声がかかる
元気のいい小学校の子供達から エネルギーをもらう瞬間だ
 
大人の保存会の方々の お諏訪踊りはまた勇壮である
トラスト状態に入り 観客の中に突っ込んでしまう事もしばしばある
カメラを構えていても いつでもよけられる体制をとっていないと大変な事になる。
 
 
水祭りの歴史は1668年からだと云うから 今年で343年 続いている事になる。
保存会の皆さま  世話役の皆さま  それに地元の人々の 熱い郷土愛がなければ 決して続かない事だと思っている
そんな水沢に住まわせて頂いている事に 感謝  感謝  ありがとうございます  です。